2週間後に控えた「ツールド小山」。地元で開催ということもあって、一応申し込んだのだが、一度くらいは下見で走ってみようと考えていた。この日曜日の予報では、今年の木枯らし1号とかで、寒くなるとか言っていたし、風邪もひいている。歯も痛い。止そうかとは考えたが、雲が全くない青空に惹かれて公開された地図をナビに入れて出発した。しかし、予報通りの天候は青空ながら、強風の向かい風、やけにお腹が空いて、コンビニでげんこつメンチとソーゼージベーグルを食べたら少々元気が出たのだが、ちょうど自分の家の前を通るコース。鬼怒川の折り返し点まで行ってくると、再び向かい風の中を走らねばならず、この埃の中を走るのは嫌だ、とばかりに50kmを超えたところで家の前だったから止めにした。本番で風が吹かないことを祈りたい。次の週末に天気が良ければ、残りを下見しよう。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
4kgの減量もあと1キロのところで、真夏の暑さ、涼しくなったら歯痛や風邪に見舞われ、なかなか達成ができないうちに、もう寒くなってしまった。年内に達成したいけど出来るかな。
で、これが下見のビデオ。全く面白くないので小坂一也の「青春サイクリング」と合体しましたが、なんか釣り合わない。でも最後の間々田駅の湘南新宿ライン「逗子行」と「貨物列車」だけが鑑賞に価する?かも。詳しい人、電気機関車の型式教えて。たった3分なので耐えて最後まで見てください。
マイムーヒ?ー