昨日は余裕が出て来た気がしたので、+10kmの40k。でも帰りはヘトヘトだったな。普段と変わることをするにはまだ十分な力がついていないんだと思う。それでも、朝起きても腰回りが固まった感じがしなくなった。幾つになっても鍛錬は出来るものかも知れない。
![イメージ 2]()
![イメージ 1]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
2年前のwalkingが効奏したときは、昼食はバナナ1本+蜂蜜+牛乳のジュースだった。近頃はタップリ普段の食事をしているから、なかなか効果が出ないのかも知れない。昼のジュースが減量の効き目がでる境目なのだとおもう。テレビで誰かが言っていた。「お腹が空いたなぁ」という感覚がいつもないとダイエットは出来ない。また世の中、楽して何かが出来ると言うことはありえない、と。うーん、何度も聞く言葉だけど、重たい言葉だな。普通に食事は摂っているけど、最近は楽しみが少なくなったから、旨いものをたらふく食べたいという欲求が強くなっている。
トウモロコシもここまで育っている
いつもの道を逆に走ってみた