44. PAN ネバーランド、夢のはじまり 3D字幕 (2015年アメリカ)
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
監督:ジョー・ライト
脚本:ジェイソン・フュークス
音楽:ジョン・パウウェル
ピーター(リーヴァイ・ミラー)
黒ひげ(ヒュー・ジャックマン)
フック船長(ギャレット・ヘドランド)
タイガー・リリー(ルーニー・マーラ)
あらすじ
ロンドンの児童養護施設で生活している少年ピーター(リーヴァイ・ミラー)は、ある日生き別れた母(アマンダ・セイフライド)が残した手紙を見つける。その後、冷酷な海賊・黒ひげ(ヒュー・ジャックマン)が立ちふさがる異世界ネバーランドにたどり着く。そしてピーターは、若いころのフック船長(ギャレット・ヘドランド)や女戦士タイガー・リリー(ルーニー・マーラ)と出会い……。
もともとのピーター・パンの物語は、読んだことはないので、ディズニーの漫画などで知っている程度なのだが、多くの映画やミュージカルで上演されている。本作はそのストーリーの前段という設定で、物語を膨らませて作ったらしい。スクリーンのカラーリングもいいし、ファミリー・アドベンチャーとしてはなかなか、楽しい映画となっている。世界中のオーディションで選ばれた、ピーター役のリーヴァイ・ミラーも切れ者のいたずらっ子をよく演じている。色彩感の乏しい映画の中で全く色彩のない女性役で一躍名を馳せた「ドラゴンタトウーの女」のルーニー・マーラが、赤系の衣装と化粧で女戦士タイガー・リリーを可愛く演じていた。ピーター役は12歳というから小学校高学年までの子供たちの冒険心を、満たしてくれるだろう。特に男の子には結構受けるのではないか。
最近の何本かの映画で、イギリスの孤児院や修道院では、人身売買があったといった過去があったらしいことを知ったが、その辺を少々おかしく触れていたり、インディー・ジョーンスではないが、貧しい家庭の子供たちや若い労働者を集めては搾取して金、銀や高価な鉱物を採掘するといった歴史も植民地支配を長く続けてきたイギリスならではの設定なのかもしれない。
最初のころの3D作品はもっと迫力を感じたと思っているが、見慣れた所為かも知れない。それでも大砲の弾などが飛んでくると、思わず身を避けてしまうのだから、3Dも効果は十分なのだろう。宇宙空間を航行する海賊船の戦闘シーンや鉱山を縦横に走る小型ロープウェイによる脱出劇は3D作品ならではの面白さがあった。まあ、物語自体はファミリー向けということもあって難解なところはないし、スクリーンの色彩が気に入った。![]()
![]()
![]()
![]()



